治療方法

  • SRP

    SRPはスケーリングとルートプレーニングの総称で、それぞれ専用の器具を用いて歯石やプラークの除去、歯の根の汚れを除去し、ツルツルな状態に仕上げます。

  • PMTC

    お家でのブラッシングでは落としきれない汚れやバイオフィルム、着色などを専用の器具を用いて除去します。治療後は歯がツルツルになり、口腔内もスッキリとします。

  • ブラッシング
    指導

    歯の大きさや形、歯並びはお一人お一人異なります。患者さんに合わせたブラッシング方法、歯ブラシやケア用品の選び方などアドバイスをさせていただきます。

  • 外科処置

    重度の歯周病の方などの場合、歯肉を切開し、汚れを除去するフラップ手術を行います。歯周病の状態に応じて治療方法をご提案していきますので、まずはご相談ください。

  • 再生治療
    (リグロス)

    歯周病が重症化し、土台となっている歯槽骨の吸収が起こってしまっている場合に行います。歯周組織再生材(リグロス)を塗布し歯周病で破壊された歯周組織の再生治療を行っていきます。

  • 口臭ケア

    口臭の原因となる歯周病・歯槽膿漏の予防治療として、歯と歯茎の間の歯周ポケットに溜まった歯周病菌を取り除いていきます。歯槽膿漏の人は外科処置が必要となる場合もありますので、まずはご相談ください。

\治療は二人三脚/

お家でのケアも大切です

歯周病治療では、プラークコントロールがポイントとなります。お家でのケアを怠ってしまうと、せっかく治療が終了しても再発する可能性があります。歯科医院でのケアとブラッシングなどお家でのケアがとても大切です。また、当院では必ず歯周ポケットの深さを測る検査を行っております。その検査を行うことで、歯周病の早期発見・早期治療につながります。ぜひ定期的にメンテナンスにお越しください。